浜松市中区のスーパー、生鮮市場ビアンカン 生鮮産品のほか、オードブルやお弁当のご注文にも対応

  • HOME
  • Bi・an・kanとは
  • 店舗紹介
  • 美安簡便り
  • 仕入れ情報
  • おすすめ商品
  • イベント情報

舞阪地魚の仕入!大きなワラサ!?ブリ!?

【鮮魚】 2017/11/06

いつもありがとうございます!釣りバカ社長です。

本日、舞阪漁港に地魚を仕入れに行ってきました!

魚網漁でイナダに混じってこんな大きなイナダ!?ワラサ!?ブリ!?がっ!

思わずゲット!約5キロ級!こんなの釣れたら

スゴイ引きなんでしょうね~釣ってみたい(^^;

IMG_6514.jpg

明日から魚売り場に並びます!お楽しみに♪

舞阪地魚の仕入!活〆秋マダイと脂のりのりニギス!

【鮮魚】 2017/10/27

いつもありがとうございます!

最近、全然釣りに行けない・・・釣りバカ社長です(^^;

本日、舞阪漁港に地魚を仕入れに行ってきました!!

台風21号と22号の合間の貴重な出漁、チャンスです。

IMG_6490.jpg

魚網で獲れる新鮮な秋マダイを仕入れました!

身が厚くなってきましたよ!刺身にいいですね!

IMG_6487.jpg

底曳網で獲れるニギスも仕入れました!

開くとわかるのですが脂ノリノリです。天ぷらにいいですね!

本命のメヒカリは残念ながら買えず。。。

明日から魚売り場に並びます!お楽しみに♪

春キャベツ198円タケノコ398円!都田甘夏!

2017/04/25

0425dhifk7.jpg

ビアンカンは明日火曜日が定休日、売り尽くしの勢いでお得に販売する今日、浜松産の春キャベツをなん
と1玉198で販売、やわらかい春キャベツ、サラダでも楽しめる春の香りをお楽しみください。

0425dhifk9.jpg

今日も店頭からはみ出したテント下に積んでいます袋井タケノコ!この季節はタケノコの香りが楽しみ、
もうタケノコごはん食べた?と大満足して話したい季節ですね!
今日は1袋にしまして398円での販売です。

0425dhifk8.jpg

店頭に初登場しましたのが春の香りの茨城産のせり、お鍋やおひたし、菜飯に混ぜたり天ぷらでも
おいしい春の香りをお楽しみください。

0425dhifk10.jpg

今日の店頭で一番前でお客様をお迎えしていますのが浜松産の都田あまなつです。
たっぷりお楽しみいただきたいと、徳用大袋に入れて山積みしています。
柑橘はさまざま登場する春の喜び!今日はあまなつをお楽しみください。

売り尽くしの今日!ビアンカンでお買い物ください。

今日の298円弁当!イチオシはサバたつた弁当!

2017/04/25

sabatatsuta.jpg

いらしゃいませ!今日もお客様の健康を願って調理しています。浜松東署向かいの
生鮮市場ビアンカンの惣菜厨房です。

今日も11種類+の298円弁当とカレー・焼きそばに100円惣菜を調理してお待ちして
います。

さて厨房スタッフの今日のイチオシは!スタッフ人気NO.1のサバたつた弁当です。
たっぷりのたつた揚げは食べ飽きないアジ、足りないほどおいしいですよ!

0425dhifk6.jpg

さあ!今日ももう一品欲しいな!というお客様へのオススメは100円惣菜から最近の隠れた人気商品の
国産さつまいもの天ぷら、イモ天です!
3枚で100円!食べ過ぎちゃうほどのおいしさです!間食しちゃいたい甘さですよ!

お昼だけでなく夕食の一品にお酒の肴にもご利用ください。

ビアンカンの惣菜厨房はイベントやパーティ・スポーツ大会などのお弁当・オード
ブルなどを承っています。お気軽にスタッフにご相談ください。お待ちしています。

舞阪クロダイ・コショウダイ刺身・寿司

2017/04/25

0425dhifk3.jpg

いらっしゃいませ!今日も鮮魚の魅力広げます!スーパー生鮮市場ビアンカンの鮮
魚チームから、今日の切り身・丸魚、サクに寿司などオススメのご案内です。

明日はビアンカンの定休日、売り尽くしの勢いの鮮魚は舞阪の地魚をお楽しみいただけます。
昨日午後に揚がったばかりの魚を直接買い付けていますから新鮮さ一番です!

舞阪の小鯛は焼いて・煮て、鯛飯にもおいしいちょうど皿サイズのタイです。
下はマトウウダイ、煮付けておいしい舞阪自慢の魚です。

0425dhifk4.jpg

刺身サクも舞阪の自魚、上は舞阪に揚がるコショウダイの刺身、クロダイに似ていますが模様が
るコショウダイの刺身をお楽しみください。
下はもちろんクロダイ、4月のクロダイは丸々と肥えて旬を迎えています。

0425dhifk5.jpg

丸一尾を買ってもというお客様、お刺身よりさらに舞阪の魚を簡単に楽しむならお寿司はいかがでしょう。
同じくクロダイとコショウダイの刺身を共に580円としています。

昨日の昼まで遠州灘を泳いでいた地魚の寿司、ビアンカンならではの寿司をお楽しみください。

春キャベツに豚バラ巻・自家製チャーシュー

2017/04/25

0425dhifk1.jpg

いらっしゃいませ!今日も10時開店、お肉の元気!販売しますスーパー生鮮市場
ビアンカンの精肉チームから、今日のオススメのご案内です。

明日はビアンカンの定休日、売り尽くし今日の定番のお肉の超お買得は豚バラ薄切りです。
春キャベツが今日は1玉198円、やわらかい春野菜を巻いて肉巻きなどいかがでしょうか。

0425dhifk2.jpg

ビアンカンのお肉コーナーの隠れた人気商品が自家製チャーシューです。たっぷりの量のうまい味、お
家ラーメンにのっけて、そのままお酒の肴にもおいしい逸品です。

明日は定休日、お得いっぱいのビアンカンでお買い物ください。

今日のイチオシ!は舞阪クロダイ500円!

2017/04/25

0425hodhisi12.jpg

今日のイチオシ!は舞阪漁港のクロダイ!ビアンカンが港で買い付けしています舞阪の鮮魚は昨日
午後揚がったもの、他の魚屋さんより抜群に新鮮なクロダイを腹を出してあります。

お刺身にして焼き物で、化粧包丁を入れて蒸し焼きしても美味しいですよ。
春の遠州灘に群れるクロダイをビアンカンで、海の勢いをお楽しみください。

他にも舞阪のクロダイ・鮮魚がズラリ並べてオススメしています。
お寿司にもクロダイは登場していますよ!

舞阪沖のアカムツ(ノドグロ)の釣りものです!

2017/01/30

0130nigsu7.jpg

月曜日のビアンかンのイチオシ!の紹介は舞阪沖の地アカムツ(ノドグロ)です。かつて錦織選手が食べたいと
言ったことから全国的に注目されたのがノドグロことアカムツです。

舞阪沖の深海から釣り揚げる深海の美魚の味はうまい脂がたっぷりです。
弊社社長石原の釣ったアカムツですから鮮度と品質間違いなし!釣りバカ社長のイチオシのアカムツをお楽しみ
ください。

キンメダイと同じ深海のご馳走ハシキンメ

2017/01/07

0107hasji.jpg

毎日朝一番のビアンカンからのご案内は本日のイチオシ!今日は鮮魚からハシキンメを紹介いたします。

あまり見慣れない魚だと思いますが近年利用されるようになった、じつは大変おいしい魚です。
ハシキンメはあのキンメダイやノドグロ(アカムツ)などと同じ深海の魚で、同じ網で獲られています。

キンメダイほど美しくないことからあまり利用されてきませんでしたが獲れる漁港の漁師さんが脂がうまい
のはキンメダイと同じと自慢する漁師料理のご馳走のひとつでした。

ビアンカンに愛知産のハシキンメが入荷、煮魚としてお楽しみいただきたいハシキンメです。

浜名湖 真冬に卵を持つイシガレイ

2017/01/05

0105fiduk11.jpg

浜松の海の産地浜名湖はこの季節も豊かな水揚げが続いています。冬ヒラメ夏カレイといいますように
冬はヒラメの獲れる季節ですが、夏の魚といわれるカレイももちろん水揚げされています。

浜名湖のカレイの中心はこのイシガレイです。
イシガレイは頭から尾をつなぐ線の上と下にまるで背骨のように盛り上がる部分を持っています。
これをイシに見立ててイシガレイと呼ばれています。

この時期大きく腹をふくらめたものとぺちゃんこのカレイがあります。産卵前と産卵後です。冬は比較的
やすいイシガレイ、もちろん卵を持つカレイをお選びください。

1
  • 先頭へ
  • トップへ

カテゴリ一覧

  • 鮮魚 [4]

最新記事

  • 舞阪地魚の仕入!大きなワラサ!?ブリ!?
  • 舞阪地魚の仕入!活〆秋マダイと脂のりのりニギス!
  • 春キャベツ198円タケノコ398円!都田甘夏!
  • 今日の298円弁当!イチオシはサバたつた弁当!
  • 舞阪クロダイ・コショウダイ刺身・寿司
  • 春キャベツに豚バラ巻・自家製チャーシュー
  • 今日のイチオシ!は舞阪クロダイ500円!
  • 舞阪沖のアカムツ(ノドグロ)の釣りものです!
  • キンメダイと同じ深海のご馳走ハシキンメ
  • 浜名湖 真冬に卵を持つイシガレイ

口は命の入り口・食が人をむすぶ

ビアンカン

住所:静岡県浜松市中央区相生町7-32
TEL:053-468-5113
営業時間:10:00~20:00

Copyright(c) 2019 Bi・an・Can All rights reserved