浜名湖の冬ガニは上海ガニの仲間のモクズガニ
2016/01/11
浜名湖は春遅くからさまざまなカニが水揚げされるカニの宝庫、名物のワタリガニ(ガザミ)に青色のタイワン
ガザミ、カニ汁にしておいしいイシガニに、夏からは浜名湖最大のカニ、浜名湖ドウマンが水揚げされます。
秋からは内子を腹に持つカニが水揚げされ人気を集め、ほぼ12月には冬眠などで獲れなくなりシーズンを
終えます。ところがこの季節に漁師さんの網に入るのがモクズガニです。
伊豆河津などで名物とされているモクズガニは川が海に流れ出る河口近くに群れて棲むカニ、おいしいこと
で知られる上海ガニとは近似種です。
浜名湖の冬、おいしいモクズガニが獲れています。