
ていねいに暮らす その361
2025/01/24
Nychair ニーチェア!

わが家は昭和40年代に建てられた「ザ・昭和」を絵に描いたような家。
建てられた当時、狭い居間に小さいテーブルを囲んで、
黒いソファーベッド。二人掛けのソファ、一人掛けのソファが2つ。
そしてサイドボード、ブラウン管のテレビがあり、部屋を埋め尽くしていた。


しかし、時とともに、一つ減り、二つ減り、今は何も残っていない。
「ゆっくりとリラックス出来る一人掛けのソファがほしい。」と
探していたら、見つけてしまった。「ニーチェア」!

ネットでポチれば、すぐに手に入るが、
座り心地を確かめたく、新年総会3日に、
袋井まで見に行った。
座ってみると、いい感じ!
さっそく注文し、待つこと10日間!
ニーチェアは50年以上続くパーソナルチェアの名作。

折り畳み式でステンレスのパイプと布地で出来ていて、
背もたれの高さが頭を支えてくれ、
包み込まれる感覚が心地よい。
のんびりとTVを観たり、
横にテーブルを置いて、珈琲を飲みながら、
読書なんて、リラックス出来るだろうな。
この椅子に合う様に、模様替えをしてみよう!


by石塚