浜松市中区のスーパー、生鮮市場ビアンカン 生鮮産品のほか、オードブルやお弁当のご注文にも対応
HOME
Bi・an・kanとは
店舗紹介
美安簡便り
仕入れ情報
おすすめ商品
イベント情報
ていねいに暮らす その378
2025/05/23
新しい畳!
家の外も中もキレイにして、
整理整頓のスイッチが入ったようだ。
畳の六畳間も物を置かないように片付けると古い畳が気になる。
記憶をたどっても、畳を替えた覚えはない。
思い切って新調する事にした。
親戚の畳屋に注文して、家に来てもらい、
古い畳を運び出した。
何もなくなった部屋で照明のスイッチを
「パチン」と入れると、音が響く。
畳が音を吸収していたのと実感する。
次の日、「表替え」をした畳が入った。
新しい畳の「緑色」とその香りは、
深呼吸をせずにはいられない。
手入れ法を聞くと、特に緑色の新しい畳は湿気を吸うので、
水拭きは厳禁で、カビてしまうそうだ。
風通しを良くして、エアコンで除湿を心掛けよう。
この時期、夕方、網戸にして「大の字」に寝転がって、
目を閉じると、うとうとして、
うたた寝をしてしまうほど、最高に気持ちいい。
畳が新しくなると、隣り合ったサッシのレールの
汚れが気になり、ゴシゴシこすってキレイにすると
また気分が上がる。
これで、来客があった時に通せる部屋が出来たことが、
何よりうれしい。
by石塚
カテゴリ一覧
ていねいに暮らす [370]
ズッキーニ [3]
コンパニオンプランツ [4]
自然菜園 [7]
育苗 [4]
店舗情報 [1]
ニラ [1]
ラディッシュ [1]
さつまいも [3]
ごぼう [1]
きぬさや・スナックえんどう [3]
野草 [2]
ゴーヤ [2]
西瓜 [8]
落花生 [6]
わけぎ [3]
赤しそ [1]
★就農者募集★ [1]
モロヘイヤ [30]
病害虫 [21]
農業体験 [10]
野沢菜 [10]
その他 [28]
畑全体 [26]
マスメディア [2]
肥料 [4]
とうもろこし [10]
九条ねぎ [11]
生産状況 [2]
KTC農園 [37]
作業の効率化 [3]
堆肥 [6]
キャベツ [3]
インゲン [3]
オクラ [60]
レタス [5]
白菜 [29]
緑肥(ヘアリーベッチ) [4]
玉ねぎ [15]
ブロッコリー [2]
ほうれん草 [47]
かぶ [10]
大根 [35]
農機具 [14]
農資材 [12]
生姜 [9]
にんじん [58]
自然体験 [1]
出荷状況 [2]
有機農業の生き物 [13]
えび芋 [22]
とまと [36]
緑肥(ソルゴー) [30]
北遠 開拓 [29]
にんにく [11]
大塚 圃場の様子 [30]
雑感 [3]
緑肥(マルチ麦) [5]
パプリカ [1]
トウガラシ [4]
なす [63]
研修やセミナー [15]
南瓜 [19]
緑肥(エンバク) [43]
朝市 [4]
じゃがいも [19]
白ねぎ [132]
ピーマン [6]
枝豆 [21]
きゅうり [25]
葉ネギ [16]
豊岡 圃場の様子 [65]
最新記事
ていねいに暮らす その378
ていねいに暮らす その377
ていねいに暮らす その376
ていねいに暮らす その375
ていねいに暮らす その374
ていねいに暮らす その373
ていねいに暮らす その372
ていねいに暮らす その371
ていねいに暮らす その370
ていねいに暮らす その369