浜松市中区のスーパー、生鮮市場ビアンカン 生鮮産品のほか、オードブルやお弁当のご注文にも対応
HOME
Bi・an・kanとは
店舗紹介
美安簡便り
仕入れ情報
おすすめ商品
イベント情報
ていねいに暮らす その381
2025/06/13
可睡ゆりの園 2025!
6月に入って、ユリの季節が到来と、袋井の「可睡ゆりの園」へと向かう。
渋滞なしで、スムーズに30分足らずで到着。
梅雨入り前の晴天、湿度も低く、カラッとして気持ちいい。
南ゲートから入ると、斜面いっぱいの
黄色いユリが出迎えてくれる。
青い空には、黄色いユリが良く似合う。
今年も、スタッフが草刈りをして、
キレイに管理をしてくれている。
去年と違うのは、電動の草刈り機を導入したようで、
音が大変静か。ボディも軽そうで、作業もはかどりそうだ。
白や青の紫陽花も斜面いっぱいに咲き誇り、見ごたえがある。
残念だったのは、白百合が植えられた斜面は、
ほとんどが蕾だった事。
白百合ファンとしては、ちょっと淋しい。
木陰の椅子でひと休みする。
通る風が心地よく、目の前のユリを見ながら、
水分補給して、約1時間、今年も、いい時間を過ごせた。
家のユリもやっと1輪、白い花をつけてくれた。
朝、白いユリを見るのが楽しみだ。
by石塚
カテゴリ一覧
ていねいに暮らす [374]
ズッキーニ [3]
コンパニオンプランツ [4]
自然菜園 [7]
育苗 [4]
店舗情報 [1]
ニラ [1]
ラディッシュ [1]
さつまいも [3]
ごぼう [1]
きぬさや・スナックえんどう [3]
野草 [2]
ゴーヤ [2]
西瓜 [8]
落花生 [6]
わけぎ [3]
赤しそ [1]
★就農者募集★ [1]
モロヘイヤ [30]
病害虫 [21]
農業体験 [10]
野沢菜 [10]
その他 [28]
畑全体 [26]
マスメディア [2]
肥料 [4]
とうもろこし [10]
九条ねぎ [11]
生産状況 [2]
KTC農園 [37]
作業の効率化 [3]
堆肥 [6]
キャベツ [3]
インゲン [3]
オクラ [60]
レタス [5]
白菜 [29]
緑肥(ヘアリーベッチ) [4]
玉ねぎ [15]
ブロッコリー [2]
ほうれん草 [47]
かぶ [10]
大根 [35]
農機具 [14]
農資材 [12]
生姜 [9]
にんじん [58]
自然体験 [1]
出荷状況 [2]
有機農業の生き物 [13]
えび芋 [22]
とまと [36]
緑肥(ソルゴー) [30]
北遠 開拓 [29]
にんにく [11]
大塚 圃場の様子 [30]
雑感 [3]
緑肥(マルチ麦) [5]
パプリカ [1]
トウガラシ [4]
なす [63]
研修やセミナー [15]
南瓜 [19]
緑肥(エンバク) [43]
朝市 [4]
じゃがいも [19]
白ねぎ [132]
ピーマン [6]
枝豆 [21]
きゅうり [25]
葉ネギ [16]
豊岡 圃場の様子 [65]
最新記事
ていねいに暮らす その382
ていねいに暮らす その381
ていねいに暮らす その380
ていねいに暮らす その379
ていねいに暮らす その378
ていねいに暮らす その377
ていねいに暮らす その376
ていねいに暮らす その375
ていねいに暮らす その374
ていねいに暮らす その373