浜松市中区のスーパー、生鮮市場ビアンカン 生鮮産品のほか、オードブルやお弁当のご注文にも対応
HOME
Bi・an・kanとは
店舗紹介
美安簡便り
仕入れ情報
おすすめ商品
イベント情報
ていねいに暮らす その402
2025/11/07
パスタ革命!
お店のパスタとまではいかなくても、
美味しいパスタを作って食べたい。
しかし、「まず、大量のお湯を沸かす。」
となると二の足を踏んでしまう。
「簡単で美味しいパスタ」そんな要望に答えてくれたのが、
NHKーTVの「あしたが変わるトリセツショー」だ。
キーワードは、「フライパン、蓋、油。」
まず、オリーブオイルにニンニクのみじん切りを熱し、
香りが出たら水を400㏄、パスタ100gを入れ蓋をする。
沸騰したら、軽く混ぜて、
強火でゆで時間の7分。
油をいれているので、吹きこぼれを防ぐことができる。
蓋を開けると、蒸気の力で水分がとんで、でんぷんが残っている。
ここに、湯むきして、カットし、塩、砂糖で下味を付けた
トマトを投入し、煮込むとトマトとパスタをからみやすくしてくれる。
味付けは、パスタを硬くしないように、塩コショウを最後にする。
トッピングは、粉チーズをふって、
その上にドライバジルで完成。
シンプルなトマトソースのパスタの出来上がり。
アルデンテを超えた、もちもち食感」のパスタを美味しくいただきました。
by石塚
カテゴリ一覧
ていねいに暮らす [394]
ズッキーニ [3]
コンパニオンプランツ [4]
自然菜園 [7]
育苗 [4]
店舗情報 [1]
ニラ [1]
ラディッシュ [1]
さつまいも [3]
ごぼう [1]
きぬさや・スナックえんどう [3]
野草 [2]
ゴーヤ [2]
西瓜 [8]
落花生 [6]
わけぎ [3]
赤しそ [1]
★就農者募集★ [1]
モロヘイヤ [30]
病害虫 [21]
農業体験 [10]
野沢菜 [10]
その他 [28]
畑全体 [26]
マスメディア [2]
肥料 [4]
とうもろこし [10]
九条ねぎ [11]
生産状況 [2]
KTC農園 [37]
作業の効率化 [3]
堆肥 [6]
キャベツ [3]
インゲン [3]
オクラ [60]
レタス [5]
白菜 [29]
緑肥(ヘアリーベッチ) [4]
玉ねぎ [15]
ブロッコリー [2]
ほうれん草 [47]
かぶ [10]
大根 [35]
農機具 [14]
農資材 [12]
生姜 [9]
にんじん [58]
自然体験 [1]
出荷状況 [2]
有機農業の生き物 [13]
えび芋 [22]
とまと [36]
緑肥(ソルゴー) [30]
北遠 開拓 [29]
にんにく [11]
大塚 圃場の様子 [30]
雑感 [3]
緑肥(マルチ麦) [5]
パプリカ [1]
トウガラシ [4]
なす [63]
研修やセミナー [15]
南瓜 [19]
緑肥(エンバク) [43]
朝市 [4]
じゃがいも [19]
白ねぎ [132]
ピーマン [6]
枝豆 [21]
きゅうり [25]
葉ネギ [16]
豊岡 圃場の様子 [65]
最新記事
ていねいに暮らす その402
ていねいに暮らす その401
ていねいに暮らす その400
ていねいに暮らす その399
ていねいに暮らす その398
ていねいに暮らす その397
ていねいに暮らす その396
ていねいに暮らす その395
ていねいに暮らす その394
ていねいに暮らす その393