ていねいに暮らす その401
2025/10/31
風のマジム!
 この頃、映画づいていて、またシネマイーラで映画を観た。
原田マハ原作「風のマジム」を映画化した作品。
平凡に生きてきた女性が「サトウキビで特別なラム酒を作る夢」
に向かって奮闘する物語。
 主人公の「伊波まじむ」(まじむは沖縄の方言で真心)を
主人公の「伊波まじむ」(まじむは沖縄の方言で真心)を
演じるのは、NHK連続テレビ小説「虎に翼」で
寅子を好演した伊藤沙莉。
 祖母は高畑淳子、母は富田靖子。
祖母は高畑淳子、母は富田靖子。
この3人の朝食のシーンから始まる。
鼻歌を(森山直太朗のテーマ曲)を歌いながら
朝食の準備をして、出来たての豆腐を鍋から、
きれいな器によそう。
幸せそうな朝食の準備に3人の人となりがにじみ出ていて、
心をつかまれてしまった。
 伊藤沙莉の魅力は、
伊藤沙莉の魅力は、
普通の人を演じながら、存在感抜群で、あのハスキーな声が耳に残り、
主役だけでなく、脇役でも強烈な印象を残している。
 いい味を出しているのは、
    いい味を出しているのは、
バーテンダー吾朗役の染谷将太。
酒の話も説教口調にならず、
「まじむ」を見守る目線が柔らかい。
自分にやりたい事がなくても、
頑張る人を支える人生もなかなかいいもんだと
思えた映画だった。
 by石塚
                                                                     by石塚










